もう開封済みなのですが、天地無用!の最新作買ったので投稿します。
まず、第3期からなんと12年も経っているというw
しかも、声優の方も亡くなられている方(青野武さん、水谷優子さん)がいるのでキャストの不安がありました。(皆さんもあったと思います)
初回版(特装版)の特典としては
・イラストペーパー
・ブックレット
・ドラマCD
の3点なのですが、5月に東京で開催される天地無用!イベントの優先応募券が在りました。
当然行きますけどねw
それと、第4期は小説版GXPも多少読んでいないと分からない内容があります。
(特に人物なんかは第3期からはそうだった)
イラストで写っているのは「立木林檎」と「柾木水穂」です。
それと、11月のイベントでお話がありましたが「天地無用!」のロゴ?が変わっています。
発注先の変更云々らしいですが。
個人的には天の文字が違うようにも思えますがよく分かりませんww
続いてはパッケージイラスト(こちらが本題?)です。
う~ん。堪りませんねねえぇ。
特に1枚目の水穂様もそうなのですが、2枚めの砂沙美ちゃんが(#^.^#)
可愛すぎるー(*´∀`)
みんな生きた表情なのがGoodなのですよ!笑ってるじゃないですか!
たまらねぇナ。
さて、内容ですが、第3期の途中の場面から話はスタートします。
全体的なこと(ネタバレしないようにするために)しか述べませんが
話がさすが梶島正樹さんのやることだなと思いました。
しかし、なーんか会話の間に違和感があるというか。
声優の方も一生懸命やっているのが伝わるのですが、流石に12年の間が空いたのは大きいかもしれませんね。
変わってしまった声優の方も一生懸命さが伝わりますが、1期から観ていると流石に違和感Maxです。
マイナスなことしか述べていませんが、脚本は未だにしっかりしてますし、お祭りが再び楽しめたのは良いことかもしれません。
2巻目を待っています。
さらに!!
天地無用!魎皇鬼第3期がBDとなって復活します。
発売日は第2巻と同じ日なので、ついでに購入というのもありだと思います